
石田によるタチの悪いお悩み相談《コワーキングスペースの集客について》

石田です。
コワーキングスペースの集客作業をしている日々ですが、けっこうしんどいです。
あと、そもそもどうすりゃコワーキングスペースのお客さんが来るのかっていうのも、謎だったりします。
ネットを使った集客方法が無難なところだと思うのですが云々・・・。
こういうお悩み発言をリアルで言うと、わりと周りの人たちから助言を貰えるのですが、僕の場合、対処法を言って欲しいのではなく、ただ言いたいだけなのでタチが悪いです。
更に言うと別に共感を求めてるのとも違うんです。
ただ言いたい。
言葉に出すことにより問題を明確化したいのかもしれません。
相手からしてみりゃいい迷惑です。
僕も相手の助言にたいして、なるほど!とか確かに!とか言っておくのが一番ベストなのはわかってるんです。
もしくは聞き流す。話題を変える。とか。
まぁ、これはけっこう失礼ですが。
しかし、僕の場合は相手の解決法に対して、噛み付くように反論するので、これはもう喧嘩になります。
なんなんでしょうね。
きっと自分で考えたいからゴチャゴチャ言われたくないんでしょうけど、だったら最初から言うなと。
こうやって改めて文字に起こしてみたら不安になってきました。
しかも、これを私生活ならまだしも、仕事でやりますからね。
社会人としてどうなんだと。報連相どうなんだと。
いやはや、雄弁は銀、沈黙は金とは言ったものです。
というか、何か教訓書いてますけど無理やりすぎるし、ここまでの情報が何か読者にプラスになるのかというと、ただただ時間の無駄でしか無い。
ただ言いたいと同じで、ただ書きたかっただけです。
衝動が抑えきれなかったのです。
もう、本当申し訳ないです。
ここまで読んでくれて誠にありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
とりあえず、コワーキングスペース、一度体験しに来てください。
居心地良いです。
★コワーキングスペース始めました★
【コワーキングスペースのご案内】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関東圏に様々なレンタルスペース・貸し会議室取り揃えてございます。
会議室として、教室として、座談会や相談会、セミナー、ワークショップ、イベント会場、展示会などなどご利用方法は様々!
リンク先に会場のお写真や詳細も載っておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
株式会社Tom’s Corporation
tel.03-6658-4886 fax.03-6658-4887
mail: info@toms-corporation.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆電源カフェといえばCoffee And Tales☆
東京 足立区 北千住の電源カフェ!
♪現在展示中のギャラリー♪
北千住アートナイトやオタカフェ会などなど
楽しいイベントいっぱい!
葉っぱカフェはCoffee And Talesへかわりました
↓ぜひ読んで欲しいブログ記事↓
